fc2ブログ
ケセラセラ ~遠回りをしても止まらずに...
今までお付き合いくださりありがとうございました。
iTunes配信曲 第6弾の感想
さってと、早速もう配信されています。
今回は忙しいので早めに簡単に感想をちゃちゃっと書いちゃいましょう。

本日の配信される曲目はコチラ。

【1月24日配信】
「笑顔の花」/相坂さよ・朝倉和美
「日本の心」/絡繰茶々丸・エヴァンジェリン
「永遠のときを超えて」/雪広あやか



感想はまだ聴いていない人もいるでしょうから追記から。
ご覧になる方は続きをどうぞー。

--------------------------------------------------------------------------
では、いつもの様に私の感じた感想をつらつらと書いていきましょう。


■「笑顔の花」/相坂さよ・朝倉和美

素晴らしい!

この曲良いわあ♪
個人的に非常に好きですね(^^)

曲調はもちろんの事、何より歌詞が良いです。

「巡り会えた」

もうこの一言に尽きますね。

自縛霊になって今まで一人で寂しく過ごしてきたさよ。
そのさよの存在に気づいて、友達になった朝倉。

この2人の「友達」という
これがとても綺麗に歌われてます。

これは「このせつ」に匹敵するくらい印象深いなあ。
野中さんが散々この2人のカップリングを危惧していた理由がようやく理解できたかも(笑)

いやあ、本当に素晴らしい。
十二分に期待に応えてくれましたね(^^)


■「日本の心」/絡繰茶々丸・エヴァンジェリン

……………。

………うん。まあ、ね(^_^;)

この曲は予想通りの内容でして(笑)
あんまり良くない意味で期待を裏切ってくれませんでした。

歌の内容はタイトル通り日本の心です。ハイ。
いや、実際には違うと思いますけど(汗)

前半はまだ良いとしましょう。お茶ですから。
この2人は一応茶道部ですしね。これならまあ許せますよ。

ただね、後半に入ると……ね(^_^;)
予想通りラーメンが登場しやがりましてw

あのエヴァと茶々丸がラーメンについて歌っていたり、ラーメンすすってたり。

正直、思考が停止しそうになる(笑)

もうエヴァとかのキャラがぶち壊しですよ、ぶっちゃけ。
私はネギま!?のこういうあり得ない設定変更がどうしても許せないんだよなあ。

むー、正直好んで聴く曲ではないかな。


■「永遠のときを超えて」/雪広あやか

13話・14話のOPで披露されたいいんちょの新曲。

うん、やっぱり良い曲です(^^)
ノリの良い曲調に、皆川さんの歌声が重なって非常にカッコいい。

そう、カッコいいんだけど。

どうも歌詞を聴く限りいいんちょのキャラソンだとは思えない。

印象としては皆川さんがロボットアニメのOP歌っている感じに聴こえてしまう(^_^;)
そういう意味で、良い曲だけど完全に満足は出来ない感じだなあ。

死んでしまった弟とか、ネギの事を想った内容とかだったら良かったんですけどね。
あ、いつか明日菜とのデュエット曲とか出てくれると嬉しいなあ(^^)


----------------------------------------------------------------------

全体をまとめると、「笑顔の花」が素晴らしかったので個人的には大満足です(^^)

エヴァと茶々丸の曲はほとんど期待していなかったですし。
「永遠のときを超えて」も既に聴いた事ある曲でしたからね。

こういう風に真面目にキャラソン出してくれれば文句ないのになあ。
私個人としては、もうコメディ風の歌は要らないですから(^_^;)


さて、次の配信は2月7日です。
次回の配信曲はまだ判明していませんから、期待して待ちましょう(^^)

個人的には是非、夕映のソロ曲、もしくは夕映とのどかのデュエット曲が出て欲しいところ。もし、夕映の曲がでたら私軽く発狂するかもしれないな(笑)
スポンサーサイト




賛同企画



当ブログはこの企画に賛同しています。
詳しくは上記のリンクからどうぞ。 宜しければご協力ください。

オススメ記事

ラストエリクサー微炭酸? 作成記録
アーティファクトについての考察★改訂版★
ネギま! モデル舞台探訪 その3 ~東京都立大学~ 女子寮編
ネギま! モデル舞台探訪 その2 ~東京都立大学~ 寮周辺景色編
3-Aには何故あの31人が集まったのか
ネギま! モデル舞台探訪 その1 ~一橋大学~

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する