|
 |
|
プロフィール |
Author:テイル
生活がネギま!中心主義に なりつつある横浜在住の大学生 mixi 始めました。 ネギま!SNSもやってます。 よろしくお願いします。
|
|
 |
|
iTunes配信曲 第8弾の感想 |
さて、日付も変わったので早速感想を書いてしまいましょう。
本日、2月21日はiTunes配信キャラクターソングの最後の配信日です。
今回、配信される曲目はコチラ。
【2月21日配信】 「Infinity Love 2U」明石裕奈・和泉亜子・大河内アキラ・春日美空 「ナポリタンのソース」/モツ・シチミ 「Suger Memory」/神楽坂明日菜・雪広あやか
では、早速感想に参ります。 追記から書いていきますのでご覧になる方は続きをどうぞー。 -------------------------------------------------------------------------- では、いつもの様に私の感じた第一印象的感想をつらつらと書いていきましょう。
■「Infinity Love 2U」明石裕奈・和泉亜子・大河内アキラ・春日美空
配信までに誤植などで色々とゴタついた運動部の新曲。
う~ん、良い曲には良い曲なんですけど。 何とも言いにくい曲だなあ、ってのが正直な感想かもしれません。
何というか運動部的な要素が薄い感じがするんですよね。 だから、運動部っぽい感じもするけど、そうじゃない感じもする……。むー……。
4人のダンスアイドルユニットのデビュー曲。みたいなイメージが個人的にはしたり(笑)
曲調的には元気でアップテンポな曲です。 サビの後や曲の最初と最後に入る一気に上がる感じのパートが良いなあ(^^) 私としてはサビよりこの部分の方が好きですね。
この曲についてはちょっと他の人の感想が気になるなあ。
■「ナポリタンのソース」/モツ・シチミ
えっと……ですね……
ゴメン、感想が出てこないわ(^_^;)
いやだってさ……、これ、ほぼ歌じゃないですヨ?(笑)
延々とモツとシチミが全然関係ない大して面白くも無いネタ的な話をして、 その間に歌なんだけど、単調な何ともいえない歌が挟まれているだけ。
まあ、系統的には千鶴&夏美の「ポジティブ!アクティブ!モロジブン!」と 似た方向性の曲ですね。
これはもう良くも悪くもネギま!?という作品を象徴した曲だなあ。
少なくともネギま!の曲ではないです。 単なるネタ曲だもん、これ(笑)
正直、この曲の配信には本当に必要性を感じないです(^_^;) 折角の配信枠なんだからもう少し有効活用して欲しかった、というのが個人的な本音かな。
と、散々批判しまくっておいて何なんですけど。
『ナッポリタンのソースが、ナッポリタンのソースが……』というフレーズは 結構な中毒性があるので注意です(笑)
■「Suger Memory」/神楽坂明日菜・雪広あやか
個人的に待ち望んでいた明日菜といいんちょのデュエット曲。
うん、これは良い曲だ(^^)
明日菜といいんちょの関係性が上手く込められているなあ。
仲が悪いように見えるけど、実はお互いを認め合って理解している。 でも、素直じゃない不器用な2人のそんな友情模様。
なんか聴いててほんわかするような気分になります。
それに曲調も良い感じですね。 特にサビが個人的に好きですわ(^^)
あと、歌詞中には「タンポポの綿帽子」といったフレーズもあり、ネギま!?の16話の内容を意識しているのが印象的でした。
歌っている神田さんと皆川さんの2人は仲も良いですから息も合ってますし。 これは3月3日のイベントで生で聴けるのが楽しみですね。
-------------------------------------------------------------------------
以上で、長かったiTunes配信曲の感想も全て終了ですっ。
一応、これまでの感想を全部リンクで置いておきますねー。
■iTunes配信曲 第1弾の感想 ■iTunes配信曲 第2弾の感想 ■iTunes配信曲 第3弾の感想 ■iTunes配信曲 第4弾の感想 ■iTunes配信曲 第5弾の感想 ■iTunes配信曲 第6弾の感想 ■iTunes配信曲 第7弾の感想
とりあえず、簡単に総括しますと。
第5回~第8回の後半配信の中ではやっぱり「笑顔の花」が断トツで良かったですね。 あの曲は歌詞も曲調も非常に私好みでした(^^) その分、3月3日に聴けないのは残念なんですけどね(^_^;)
配信曲24曲全体で見た場合だと、それに加えて「Re-born」がトップ2曲ですかね。
全体的には幅広い曲が聴けて概ね満足でした(^^) いや、というか個人的にはネギま!の新曲が聴けるだけで満足なんですけど(笑)
ただやはりネタ的な曲が多かったのは少しもったいないなあって感じもします。 24曲中1~2曲ならまだ良いんですけど、結構な曲数配信されましたから。
ま、とにもかくにも24曲お疲れ様でした。 ここまで読んでくださった皆様もありがとうございますm(_ _)m
後は3月3日のイベントで締めですね。当日参加される方は一緒に楽しみましょう(^^)
スポンサーサイト
|
|
 |
|
賛同企画 |

当ブログはこの企画に賛同しています。
詳しくは上記のリンクからどうぞ。
宜しければご協力ください。
|
|
カレンダー |
11
| 2023/12 |
01
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
 |
|
|